坂元 仁美 (さかもと ひとみ)
臨床心理士。ホメオパス。プロセスワーク研究所(PWI)/国際プロセス指向心理学協会(IAPOP)認定プロセスワーカー。Ph.D.(心理学、死生学)。MARH (Alliance of Registered Homeopaths)。
1993年より精神科クリニック、公立電話相談、教育相談所等で心理カウンセラーとして勤務後、電器メーカーの健康管理センターにて心理職を担当。社員のメンタルヘルス教育、カウンセリング、および企業のメンタルヘルス・システムの構築に携わる。その間に出会ったプロセス指向心理学(プ ロセスワーク)と死生学をより深く学ぶために2001年に渡米。オレゴン州ポートランドにあるプロセスワーク研究所およびユニオン大学大学院にて学ぶ。アメリカではクリニックで心理面接に携わるかたわら、HIV/AIDSとともに生きる方々のためのセンターで、個人面接、集団療法、ワークショップ企 画開催、コミュニティー活動等にも関る。
その後、ヨーロッパに移住。2010年よりロンドンにあるホメオパシー・カレッジSchool of Shamanic Homoeopathyにて、アントロポゾフィー医学、中医学、ハーバリズムを織り交ぜたホメオパシーを学び、2014年にホメオパスの資格を取得。現在は補完代替療法と心理療法の智慧を組み合わせた内容のセミナーやセッションを行っている。
現在ロンドンでパートナーとの3人(?)暮らし。日本プロセスワークセンター教員。『Dream Cafe』主宰。夢診断アプリ『Dream-e』共同開発者。
主 な著作:“The Dream Compass: Using Dreams as Your Guide” (Booklocker.com)、「ワールドワークへの招待」(『現代のエスプリ(トランスパーソナル心理療法)』(至文堂)、Caregivers’ Experience of Process-Oriented Coma Work: A Phenomenological Study (doctoral dissertation)